MLBのボストン・レッドソックスに所属する日本のエース・松坂大輔投手は、子供の頃に剣道をやっていたそうです。ちなみに私もやっていました。松坂投手は、剣道をやっていたおかげで肩が鍛えられたんだとかそうでないとか……。
また、2006年に開催された少年野球教室では、「球を速くするにはどうすればいいですか?」という質問に「剣道をすると背筋と手首が鍛えられていいよ」と答えており、なにより少年時代の剣道が現在の速球の下地となっていることが伺えます。
ちなみに余談ですが、私の場合は肩の筋肉はあまり無いのですが、背筋がかなり鍛えられました。友人に言われて初めて気付いたのですが。
野球するのに背筋って重要なのでしょうか。詳しい方がおられましたら教えて下さい。
関連サイト
・松坂大輔:nikkansports.com URL:http://matsuzaka.nikkansports.com/
・松坂大輔-Google News 検索結果 URL:http://news.google.co.jp/news?q=%E6%9D%BE%E5%9D%82%E5%A4%A7%E8%BC%94&hl=ja&um=1&sa=X&oi=news&ct=title
・松坂大輔-Wikipedia URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%9D%82%E5%A4%A7%E8%BC%94
・松坂大輔-Yahoo! ニュース URL:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/matsuzaka/
 
 

0 件のコメント:
コメントを投稿